Affinity Photo– category –
-
傾いた画像を水平にする簡単なやり方-Affinity Photo
商品撮影などで水平が取れないまま撮影してしまった画像もカンタンに水平にすることができます。 -
移動ツールの挙動一覧-Affinity Photo
よく使う移動ツールの使い方をあらためて検証してみました。 -
重なったレイヤーの隠れたレイヤーを簡単に選択する方法-Affinity Photo
完全に隠れてしまったレイヤーを編集画面上でラクに選択状態にできるプチテクニックをご紹介します。 -
回転の中心を動かすとどうなるか-Affinity Photo
回転の中心を動かす技を覚えていると効率アップにつながり、いろんな場面で応用が効きます。 -
トラッキングとカーニングを素早く調整するやり方-Affinity Photo
カーニング・トラッキング・文字サイズを直感的にすばやく調整する方法をご紹介します。 -
スタイル or エフェクトを貼り付けの挙動一覧-Affinity Photo
スタイル(or エフェクト)を貼り付け機能はとても便利なので覚えておくと効率アップにつながります。 -
棒線の作り方(少数点の扱いが面倒)-Affinity Photo
横棒(縦棒)を作るやり方と注意点をご紹介します。 -
キャンバスをクリップが超便利-Affinity Photo
「キャンバスをクリップ」を使うと一瞬で切り抜きが完了する、ぜひとも覚えておきたい機能です。 -
アセットをうまく利用すると効率は爆上がり-Affinity Photo
ひんぱんに使うオブジェクトはアセットに登録しておくと加工済みの状態で1発で呼び出せます。 -
ここが使いにくいと思った点-Affinity Photo
海外製だからなのかAffinity Photoは便利な反面、面倒な点もけっこうあるんです。うまく付き合わないと。